12:30~14:30
| 演題 | 企業に忍びよるサイバー攻撃の脅威 ~標的型メールによる情報流出~  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 13:00~14:00 | 
| セミナー主催 | NTT西日本 愛媛支店 | 
| 講師 | 小林 克之 氏 ビジネス営業本部クラウドソリューション部 担当部長  | 
							
| 申込 | 必要なし | 
| 演題 | マイナンバー対策における具体策のご提案 ~画期的な手法でお悩みを解決します~  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 株式会社パルソフトウェアサービス | 
| 講師 | 玉井 成知 氏 新規事業開発部 事業部長  | 
							
| 申込 | お申込みはこちらから | 
| お問い合わせ先 | TEL:03-4455-7915 FAX:03-3547-1812 E-Mail:tamai.shigetomo@palsoft.co.jp  | 
							
| 演題 | ドライブレコーダーを活用した安全運転について | 
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 株式会社NPシステム開発 | 
| 講師 | 羽藤 栄太 氏 営業部主任  | 
							
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-924-7817 FAX:089-924-7479 E-Mail:hatou@npsvstem.co.jp  | 
							
| 演題 | 障害者優先調達推進法に基づく愛媛県の調達方針と共同受注窓口の取り込み および愛顔つなぐハートフルポイント制度について  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 一般社団法人えひめICTチャレンジド事業組合 | 
| 講師 | 
									渡部 徹 氏 愛媛県保健福祉部生きがい推進局福祉課主事 川崎 壽洋 氏 一般社団法人えひめICTチャレンジド事業組合 代表理事 加藤 佑輔 氏・越智 恒之 氏 株式会社フェローシステム  | 
							
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-923-5002 FAX:089-925-5020 E-Mail:info@busystem.jp  | 
							
15:00~17:00
| 演題 | マイナンバー制度の準備と対策はできていますか? | 
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~17:00 | 
| セミナー主催 | トス愛媛株式会社 | 
| 講師 | 献上 直樹 氏 キャノンマーケティングジャパン株式会社 セキュリティ担当  | 
							
| 申込 | 必要なし※先着50名 | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-955-7733 FAX:089-955-7734  | 
							
| 演題 | IT企業が集う愛媛のまじめな勉強会 (実力)×(表現力)=(評価) 表現力を高めるぞ!  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~17:00 | 
| セミナー主催 | 株式会社アイ・エヌ・エス | 
| 講師 | 小林 真也 氏 愛媛大学大学院 教授  | 
							
| 申込 | 申込みはこちらから ※定員になり次第、締め切らせていただきます。  | 
							
| お問い合わせ先 | TEL:089-968-6810 FAX:089-968-6820 E-Mail:t_takemura@insnet.co.jp  | 
							
| 演題 | セキュリティの最新動向について | 
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~17:00 | 
| セミナー主催 | 株式会社STNet 愛媛支店 | 
| 講師 | 亀沢 利弘 氏 プラットフォーム技術部セキュリティ技術第1チーム チームリーダ  | 
							
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-906-2480 FAX:089-906-2485  | 
							
| 演題 | 失敗しないクラウドグループウェア選び3つのポイント | 
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~16:00 | 
| セミナー主催 | サイボウズ株式会社 | 
| 講師 | 和田 武訓 氏 マーケティング統括責任者  | 
							
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:03-4306-0803 FAX:03-5805-9036 E-Mail:ofplan@cybozu.co.jp  | 
							
10:00~12:00
| 演題 | 簡単!便利!いよぎんのインターネットバンキング紹介 &万が一ウイルスに感染したらどうなるの?  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~12:00 | 
| セミナー主催 | 株式会社伊予銀行 | 
| 講師団体 | 株式会社伊予銀行・ネットムーブ株式会社 | 
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-941-1141 FAX:089-946-9102 E-Mail:iyo015i9k1@iyobank.co.jp  | 
							
| 演題 | ドライブレコーダーを活用した安全運転について | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~12:00 | 
| セミナー主催 | 株式会社NPシステム開発 | 
| 講師 | 羽藤 栄太 氏 営業部主任  | 
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-924-7817 FAX:089-924-7479 E-Mail:hatou@npsvstem.co.jp  | 
							
12:30~14:30
| 演題 | アイディアをビジネスに ~ICTビジネスモデル発表会に向けて~  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 一般社団法人テレコムサービス協会 四国支部 | 
| 講師 | 金平 勲 氏 北陸先端科学技術大学院大学 産学官連携総合推進センター 産学官連携コーディネーター  | 
							
| 申込 | 申込みはこちらから ※定員になり次第、締め切らせていただきます。  | 
							
| お問い合わせ先 | 株式会社愛媛CATV メディアソリューション部 担当:矢野/中島 TEL:089-943-5040 FAX:089-913-1161 E-Mail:medi-sol@e-catv.ne.jp  | 
							
| 演題 | Wi-Fiを活用した地域振興について | 
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 愛媛県 | 
| 講師団体 | 一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC) | 
| 申込 | 必要なし | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-912-2228 FAX:089-912-2284 E-Mail:jouhouseisak@pref.ehime.jp  | 
							
| 演題 | つくるホームページから効果を出すホームページへ【CMS・SNS・動画】 ~貴社のビジネスを加速させるICT応援セミナー~  | 
							
|---|---|
| 開催時間 | 12:30~14:30 | 
| セミナー主催 | 佐川印刷株式会社 | 
| 講師 | 木下 賢一郎 氏 デジタルメディア部 部長  | 
							
| 申込 | お申込みはこちらから | 
| お問い合わせ先 | TEL:089-925-7569 E-Mail:dmt@sakawa.co.jp  | 
							
15:00~17:00
| 演題 | 地域と歩む愛媛大学のICT研究・開発 | 
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~17:00 | 
| セミナー主催 | 愛媛大学 | 
| 講師 | 愛媛大学教員・学生 | 
| 申込 | ― | 
| お問い合わせ先 | ― | 
| 演題 | 教育分野への新しいICT活用について | 
|---|---|
| 開催時間 | 15:00~17:00 | 
| セミナー主催 | 富士通株式会社 | 
| 講師 | 野沢 美保 氏 文教ビジネス推進統括部小中高ビジネス推進部  | 
							
| 申込 | ― | 
| お問い合わせ先 | ― |