AIやロボット、5Gなどの先進技術によって「未来の仕事」が大きく変わろうとしている今、オフィス事務をはじめ、介護や医療、農業、ものづくり、観光など幅広い業種において、業務改善や働き方改革を可能にする様々な技術を集めた四国最大級のフェアを開催します。これからの仕事・働き方の道筋やビジネス展開のヒントが見つかるイベントです。ぜひご来場ください。
学生、若者の来場も大歓迎!「未来の仕事」を体感ください。
|
入場
どなたでもご参加いただけます
無料 楽しんでいただけます VRサイクリング体験や砥部焼絵付け、水引細工、ギルディング和紙の体験ができる魅力発信ブース、キッズプログラミングや仕事の未来を学ぶコーナーもあり、ICT教育やディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の理解醸成にもつながります。 |
会 期 |
盛大にオープニングセレモニー(主催者4名の挨拶とテープカット)が行われました.
南海放送のNews Ch.4でも取り上げられました. |
会 場 |
|
主 催 |
G20愛媛・松山労働雇用大臣会合推進協議会 えひめITフェア実行委員会 |
共 催 | 愛媛新聞社 |
後 援 | NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・FM愛媛・愛媛CATV |
事務局 |
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2 愛媛県庁 G20労働雇用大臣会合推進課内 Tel:089-912-2467 担当 重松,細川 |