支える 助ける ICT
   えひめICTトレンドセミナー2025
入場
無料
どなたでもご参加いただけます
       
⬛開催日時 令和7年7月16日(水) 10:00~10:50 (開場 9:30)
⬛演 題 Society5.0と次世代移動通信で何が変わる? 何ができる?
⬛講 師 寳迫 巌
国立研究開発法人情報通信研究機構
Beyond 5G研究開発推進ユニット ユニット長
【略歴】
1988年 東京大学教養学部基礎科学科卒業
1993年 東京大学大学院理学系研究科相関理化学専攻博士課程修了
1993年 日本鋼管株式会社(現JFE)入社
1995年 通信総合研究所COE特別研究員
1996年 通信総合研究所(現情報通信研究機構)入所
2008年 情報通信研究機構先端ICTデバイスグループ グループリーダー
2011年 同 未来ICT研究所 副研究所長 超高周波ICT研究室室長(兼務)
2013年 同 未来ICT研究所 研究所長
2020年 同 ワイヤレスネットワーク総合研究センター 総合研究センター長
2021年 同 Beyond5G研究開発推進ユニット ユニット長
⬛概 要 Society5.0実現に向け注目されるBeyond 5G。本講演ではNICTの
ホワイトペーパー第3版をもとに、次世代通信が暮らしや社会に
与える変化と可能性をわかりやすく紹介します。
⬛会 場 松山市総合コミュニティセンター3階 大会議室
⬛備 考 動画アーカイブの提供はありません

⬛開催日時 令和7年7月17日(木) 12:00~12:50
⬛演 題 地域の未来をつなぐデータ連携基盤とその活用事例
⬛講 師 伊藤 直人
新居浜市スマートシティ推進協議会 幹事
株式会社ハートネットワーク 代表取締役社長
【略歴】
1989年4月 新居浜テレビネットワーク(現、株式会社ハートネットワーク)入社
 ケーブルテレビ事業、電気通信事業に携わる。
 近年は、地域DX、スマートシティ事業を中心に展開中。
新居浜テレコムプラザ株式会社 取締役専務
株式会社西条産業情報支援センター 取締役
一般社団法人西条市SDGs推進協議会 理事
⬛概 要 地域に構築している防災・交通・観光・地域経済など多様な分野
のソリューションとデータ連携基盤を連携し、地域課題の可視化
と解決への持続可能な取り組み事例を紹介します。
⬛会 場 松山市総合コミュニティセンター3階 大会議室
⬛備 考 動画アーカイブの提供はありません